大阪精子提供・精子バンクゆめ音符

精子提供者や精子バンクの選択から病院選び、妊娠・出産のご成功までをサポートします

レズビアンカップル・GID(GD)カップルの方へ

赤ちゃんの欲しいレズビアンカップル、GID(GD)カップルを応援しています。ゆめ音符は、みなさんの生き方を支持し、精子提供の形で行動します。

ゆめ音符はLGBTアライです。

ゆめ音符は、クリスマスの大阪・梅田で、手を組んで歩く女性カップルを見かけました。お二人とも同じくらいの背格好で、とっても幸せそうに買い物をしていました。日本でも多様な愛のあり方が認知されてしかるべきだとの思いを強くしました。

「十人十色というからには、心の数だけ恋の種類もあっていいんじゃないかしら。」(トルストイアンナ・カレーニナ』より)

ただ、女性の同性愛カップル(レズビアンカップル)さんには、子どもができません。同様に、女性から男性へと性転換した旦那さまと奥様のご夫婦(性同一性障害のご夫婦)にも、子どもはできません。

レズビアン先進国である米国では、レズビアンメディアに精子提供、精液提供に関する情報が頻繁に掲載されているそうです。アメリカのレズビアンカップルの方々は、レズビアンメディアなどで精子提供者を見つけて、赤ちゃんを産むのですね。

日本ではどうかといいますと、柳原良江先生(お茶大)の論文「挙児・子育て希望者の多様化がもたらす課題 : 同性愛カップルの事例から」、生命倫理17(1)、2007年によれば、欧米諸外国では1980年代より同性愛カップルが養子縁組をしたり、人工授精を経て妊娠・出産して得た子を育てる場合がみられ、日本でも近頃同様の事例が見られるようになってきたそうです。

このように日本でも欧米に20年ほど遅れてレズビアンカップルの妊娠・出産事例がみられるようになってきています。とはいえ、日本ではまだまだ例外的な存在であることも事実ですが、赤ちゃんのほしいレズビアンの皆さんご自身が一歩ずつ前進していくことで少しずつ状況が変わっていくことと思います。レズビアンの方ご自身が行動しないと状況は変わらないともいえます。

我が国では民主党政権のもとで出産と子育て関係の制度が大幅に拡充されますので、これからはレズビアンやシングルの方の出産・育児が大変しやすくなってきます。

また、日本の法務省も、性同一性障害者夫婦が第三者からの精子提供による人工授精でもうけた子の法的扱いを、「嫡出子」とする方向で検討を進めています(2010年1月12日時事ドットコム 詳しくは性同一性障害者夫婦が人工授精でもうけた子は、嫡出子に!)。・・・その後残念ながらこの検討は進んでいません。

ゆめ音符では、精子提供を通じて、赤ちゃんの欲しいレズビアンカップルの皆さんや、性同一性障がい(Gender Identity Disorder: GID 性別移行)のご夫婦を支援したいと思います。一緒にがんばりましょう。

ゆめ音符は非婚者でも人工授精できるクリニックをいくつか知っていますので、ご相談に応じます。
ボランティア精子バンク、精子提供「ゆめ音符」
yumeakachan@gmail.com
携帯からの方は、Gメールを受信できるように設定しておいてください。